News > 仁王3、ソニーの2025年6月ステート・オブ・プレイで2026年発売を発表

仁王3、ソニーの2025年6月ステート・オブ・プレイで2026年発売を発表

by Joseph Aug 07,2025

チームニンジャは、ソニーの2025年6月のステート・オブ・プレイイベントで仁王3を公開しました。

初のトレーラーでは、アクションRPGの続編が2026年に発売され、オープンワールドの探索と忍者および侍の二つの戦闘スタイルが導入されることが紹介されました。現在、デモが利用可能です。

再生

プレイステーションブログからの公式説明は以下の通りです:

仁王3では、若き戦士として次の将軍となる運命を背負い、妖怪と対峙します。彼の探求の理由は今のところ謎に包まれていますが、プレイヤーは侍と忍者の二つの異なるスタイルで戦闘に挑むことができます。
侍スタイルは、過去の仁王シリーズの激しい近接戦闘を反映し、武術の力を高める「技熟練度」や、正確なタイミングでのブロックを行う「 deflect 」といった新メカニクスを導入し、緊張感あふれる高リスクの戦闘を提供します。
忍者スタイルは素早さを重視し、迅速な回避や空中での操作が特徴です。「忍術」には、囮を作る「霧」や攻撃をギリギリで回避する「 evade 」などの技術があり、遠距離から攻撃したり、素早く致命的な精度で敵を出し抜くことができます。
侍と忍者のスタイルをその場で切り替えて、敵や環境に適応します。一部のプレイヤーは両方を組み合わせてダイナミックな戦闘を楽しむ一方で、特定のスタイルを極めるために一つのスタイルに専念することも可能です。シリーズ史上最も手強い敵に、好みのプレイスタイルで挑みましょう。
新しい戦闘スタイルに加えて、仁王3は自由な探索が可能なオープンフィールドを導入し、シリーズ特有の緊張感と新たな出会いを融合させています。強力な妖怪と戦い、不気味な村で秘密を解き明かし、危険に満ちた呪われた王国で「 The Crucible 」の過酷な挑戦に立ち向かいましょう。

IGNでは、仁王シリーズの大ファンであり、初代には「忘れられない冒険と絶妙にバランスの取れた戦闘」で9.6/10、仁王2には「卓越した戦闘と報われる難易度」で9/10の評価を与えました。2020年の仁王2発売以降、チームニンジャは『 Wo Long: Fallen Dynasty 』、『 Rise of the Rōnin 』、そして近日発売の『 Ninja Gaiden 4 』などのタイトルで活躍を続けています。

ソニーの2025年6月ステート・オブ・プレイショーケースのすべての発表をご覧ください。

開発中...

トレンドのゲーム