News > SnomとMunchlaxがポケモンGOのハッチデーイベントに追加

SnomとMunchlaxがポケモンGOのハッチデーイベントに追加

by Sadie Oct 17,2025

- スノームとユキシラメが「Cozy Companions」にて登場

- ゴンベの孵化デイでは色違い出現率の向上と限定タイムリサーチを実施

- 両イベントでは有料リサーチコースと期間限定特典を用意

8月23日~24日に全世界のトレーナーを熱狂の渦に巻き込む「Pokémon GO Fest 2025: 頂点決戦」を控え、新登場ポケモンと特別報酬が特徴の2つの前哨イベントで期待は高まります。まずはポケモンGO初登場となるスノームとユキシラメを紹介する「Cozy Companions」、続いて常に眠そうな第四世代のベビーポケモンに焦点を当てた終日孵化祭典「ゴンベの孵化デイ」が開催されます。

「Cozy Companions」イベントは8月6日から12日までポケモンGOで開催されます。この1週間の祝祭では、スノームが進化形のユキシラメと共に初登場します。スノームを進化させるには400個のアメを集め、バディのハートを10個獲得し、夜間のトレーニングを完了する必要があります。

これらの氷属性の新顔に加え、色違いのパモもデビューします。特にパーティープレイに参加するトレーナー向けです。本イベントではフィールドリサーチ課題、野生遭遇率の向上、そしてカルボウ、アローラコラッタ、ガラルカモネギを含む特別な7kmタマゴの孵化が特徴です。友好度ボーナスが強化され、ギフト交換、バトル、交換を通じた進捗が加速します。

Pokémon Go Cozy Companions event showcase

トレーナーはスノームとパモが主役の無料のタイムリサーチに参加でき、有料の1.99ドルリサーチコースではラッキーエッグ、スターキューブ、追加遭遇などの特典を提供します。経験値2倍ボーナスと新たな色違いの可能性により、熱心な孵化プレイヤーには活動を続ける十分な動機があります。アクティブなポケモンGOプロモコードを交換してリソースを補充することをお忘れなく!

その後、焦点は8月9日現地時間午前11時から午後5時まで開催される「ゴンベの孵化デイ」に移ります。この6時間の期間中、トレーナーは2kmタマゴから孵るゴンベの色違い出現率の向上を楽しめると同時に、アメ2倍報酬、ポケストップからの2kmタマゴ排出率向上の恩恵を受けられます。無料のタイムリサーチコースでは incubator と経験値ブーストを提供し、有料の1.99ドル版ではスターダストボーナス、スーパー incubator、スターキューブを配布します。

これらの連続イベントは、8月後半にポケモンGO Festが頂点を迎える前の絶好の準備機会となります。抜け目のないトレーナーは、ポケモンGO Webストアで利用可能な限定バンドルをチェックして体験を最大化できます。

トレンドのゲーム